お知らせ

【ゆうべつチューリップフェアお知らせ】

ただいま、2025ゆうべつチューリップフェアを5月1日~31日まで開催しております。

ご来園される皆さまより、よく寄せられる質問とその回答を、次のとおりまとめておりますのでご覧願います。

 

Q1 チューリップフェアの開催期間はいつですか?

A1 ゆうべつチューリップフェアは毎年5月1日から5月31日まで開催されています。

   ただし、開花状況によりフェアの終了が早まる場合もありますので、当ホームページお知らせ若しくは町公式ホームページをご確認願います。

 

Q2 入園料はいくらですか?

A2 入園料は大人600円、小人(小・中学生)300円、幼児無料としております。なお、10名様以上は団体割引が適用となり大人500円、小人250円となります。

   ※身障者割引など特別な割引はありませんのでご留意願います。

 

Q3 会場内で食事は出来ますか?

A3 公園入口正面に数多くの物販・飲食店舗などがあり、食事が可能です。ただし、公園有料区域内では食事を提供しておりませんのでご留意願います。

 

Q4 トイレはどこにありますか?

A4 公園前駐車場(第1駐車場)内、物販・飲食店舗裏手にトイレがあります。また、公園入園後、公園奥手のチューピットショップ内にもトイレがあります。

   ※入園後、トイレの場所が奥にありますので、入園前にご利用することをオススメ致します。

園内トイレ案内写真.jpg

 

Q5 入園はどのように出来ますか?

A5 個人の入園は、チューリップ公園総合案内所付近にあります券売機にて入園券をご購入願います。団体の入園は、総合案内所団体受付にて入園券をご購入願います。

 

Q6 券売機は新札対応していますか?また、両替は可能ですか?

A6 券売機は新札対応しています。両替は両替機で行えます。ただし、両替機は新札対応していませんので、新札の両替は総合案内所個人窓口にて対応致しております。

 

Q7 球根の販売は行ってますか?

A7 球根の販売は行っておりませんが、掘り取りチューリップの体験販売は行っておりますので、公園内の奥、掘り取り体験コーナーをぜひご利用願います。

 

Q8 車いす・ベビーカーの貸し出しはありますか?

A8 車いす・ベビーカーの貸し出しを行っております。必要な方は総合案内窓口までお申し付け願います。ただし、貸出数に限りがありますのでご留意願います。

 

Q9 チューリップ公園近くにある大きな建物はなんですか?

A9 ふるさと館「JRY」という建物で、町の開拓の礎「屯田兵」の博物館となります。入館には入館料がかかりますのでご留意願います。

 

Q10 チューリップの見頃時期はいつですか?

A10 例年5月20日前後ですが、今年は5月15日前後となる見込みです。