お知らせ
第37回湧別サロマ湖龍宮えびホタテまつりを7/20(日)に開催します。
開催日時 令和7年7月20日(日) 午前10時~午後3時
開催場所 湧別町三里浜キャンプ場
【イベント紹介】
①龍拳大会(個人参加、14時開始)…来場者を対象として、じゃんけんの勝ち抜き戦です。100人で勝ち抜き戦。 勝者2名(浦島太郎賞、乙姫賞)には5万円相当の海産物目録授与
②サロマ湖地曳網引き(個人参加、11時開始)…漁組の協力を得て1回実施。参加者にエビ・雑魚を配付。(子ども優先)
③ホタテ貝柱数当てクイズ(個人参加、10時~14時30分予想数エントリー受付、15時正解者発表)…ホタテ貝柱(2万円相当)。 正解又は直近者1名に貝柱贈呈。
④龍宮亀引きトライアル(10時~12時50分エントリ受付、男女2名ずつのペア4人1組でエントリー。大人の部を先着10組、子どもの部先着6組、13時レース開始)…男女2名ずつのペア4人1組で25メートル往復タイムを競う。子どもの部(6名)有り。大人の部は一等5万円、二等3万円、三等2万円。子どもの部は愛ランドYOU招待券+図書カードなどがもらえます
⑤湖中宝探し(個人参加、10時20分開始)…サロマ湖の浅い水辺に宝(番号付きホタテ貝殻)が隠されているから探してね。当選番号で豪華賞品が当たります。
⑥えび早食い競争(個人参加、10時~11時50分エントリ受付、大人先着35名、子供先着15名、12時開始)…えび8匹の早食い競争。 賞品…えび20匹/トレー
⑦龍宮鍋(準備でき次第販売開始)…チビホタテ鍋 1杯 100円。三里浜女性部の皆さんの味付けです。
2025チューリップフェアは5月31日で終了しました。
2025チューリップフェアは5月31日で終了しました。
今年も多くのご来園誠にありがとうございました。
2025ゆうべつチューリップフェアからお知らせ
いつも「かみゆうべつチューリップ公園」をご利用いただきありがとうございます。
花の見頃が過ぎましたので、5月28日(水)から入園料は無料となります。フェアにつきましては、31日まで継続中ですのでお楽しみください。
なお、フェア終了まで次のイベントを継続して実施します。
🌷チューリップ掘り取り体験販売
1本100円でチューリップの掘り取り体験販売を行います。(午前8時から午後4時まで)
※掘り取り体験用チューリップの状況により変更となる場合もあります。
🌷周遊カート「チューピット号」
週末のみ運行していた周遊カートを運行します。乗車料は大人500円、小人200円となります。(午前9時から午後4時までを予定)
※雨天中止とともに、チューリップの摘み取り状況により運行を中止しますのでご理解願います。
ゆうべつチューリップフェアイベントに係るお知らせ
5月24日(土曜日)午後1時からの半崎美子ミニライブ&トークショーについては、
チューリップ公園内特設ステージにて行うことになりましたので、お知らせします。
ゆうべつチューリップフェア5月24日(土)のイベントをご紹介!
ゆうべつチューリップフェアから週末のイベントをお知らせします。
〇5月24日(土曜日)
①町内学校児童・生徒による吹奏楽演奏 午前10時~
②半崎美子ミニライブ・トークショー 午後1時~
【半崎美子ミニライブ・トークショーに係る留意事項】
・ご覧になる場合は、公園入園料が発生します。
・当日悪天候の場合は公園前の「上湧別学園体育館」にて実施となりますが、その判断については、前日の5月23日(金曜日)16時以降に湧別町観光協会ホームぺージ及びSNSでお知らせします。
・当日悪天候の場合は、当日の午前11時に公園内「チューピットショップ」にて先着500名様対象に整理券をお配りします。※数に限りがございますこと、ご了承ください。
・上湧別学園への電話によるお問い合わせは一切受け付けておりません。
・お子様の管理につきましては、保護者様、同伴者様の監督責任とし、お子様から目を離さないようにご配慮ください。
・主催者側では事故やトラブルについては一切責任を負いませんので、あらかじめご了承ください。
皆さまのご来園を心よりお待ちしております。