お知らせ

 9月23日(土)に「第41回湧別町産業まつり」が9時より町民憩いの広場(湧別町栄町)を会場に開催されます。当日は「鮭のつかみどり大会」「オホーツク人間ホタテ引き大会」「平浩二ステージショー」など盛りだくさんのイベントが予定されており、お手頃価格で提供する農産物・水産物の直売や湧別鍋(1杯100円)の販売などもあります。また町内飲食業者による出店もあり、秋の一日を楽しんで下さい。

 

開催日時   令和5年9月23日(土 秋分の日) 午前9時から午後3時まで

開催場所   町民憩いの広場(湧別町栄町)

お問合せ   湧別町役場上湧別庁舎内 商工観光課 (01586)2-5866

 

湧別町第41回産業まつりチラシ最終_page-0001 (2).jpg

2023.08.03 (Thu)  11:57

夏季休業のお知らせ

当協会では8月14日(月)から8月16日(水)まで夏季休業とさせていただきます。

ご迷惑をおかけしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。

 7月23日(日)に4年振りとなる「第35回湧別サロマ湖龍宮えびホタテまつり」が開催されました。当日は真夏日の中、オープニングの花火に始まり「湖中宝探し大会」「エビ早食い競争」「亀引きトライアル」などのイベントに多くの参加者が集まり、笑いと歓声に包まれる楽しい一日となったようです。また、湧別漁組直営の「湧鮮館」では貝付きホタテと他産地産ではありますが「北海シマエビ」などの即売会を行い、まつり開始前から長蛇の列となり、ほぼ完売と大盛況のようでした。地元若手漁業者の集まりである「平成会」が主体となった地曳網や活魚すくい、海鮮焼きコーナーも好評で多くのお客様で賑い、三里浜女性部が作る龍宮まつり名物「龍宮なべ」も短時間で完売となるなど相変わらずの人気を感じさせました。最後の「龍拳大会」にも子供から大人まで多くの参加者で盛り上がり、最後まで勝ち上がった2名には浦島賞、乙姫賞としてそれぞれ7万円相当の海産物が贈呈され、今年の「湧別サロマ湖龍宮えびホタテまつり」を終了しました。来年も三里浜キャンプ場で豪華な賞品を揃えて皆様をお待ちしております。IMG_1509.JPG  IMG_1534.JPG

 IMG_1423[1].JPG

 

飲食・物販店舗のご案内(営業時間 平日10:00~15:00  土日10:00~16:00 但し天候等により終了時間は変更されます。)

・ふじい笑店

 町内の明るい奥様方がスタッフを務める日用雑貨と趣味の店、チューリップをイメージした雑貨から衣料品まで幅広く取扱ってます。

・橋本商店

 町内唯一お土産屋さん、チューリップ羊羹が人気です。

・ひかり亭

 お焼きが自慢のファーストフード店

・晴れカフェ

 ちょっと渋めのマスターが入れる、コーヒーが絶品です。ソフトドリンクも各種取り揃えてあり、土日にはマスター特性のカレー提供もあるかも

・食事処 チューリップ

 地元のチューリップ温泉が運営するファーストフード店。湧別牛を使用したハンバーガーは絶品でここでしか味わえません。朝採りのアスパラも数量限定で販売してます。

・ラーメン本舗

 地元製麺業者が運営するお店。海老味噌ラーメン、てんぷらそばがお勧めです。

・焼き肉はせがわ

 町内の焼き肉店が運営するお店。串焼きや焼きそば、その他盛りだくさんのメニューがあり。ホタテ稚貝の味噌汁も絶品です。アルコールの提供もあります。

・出口水産

 地元水産加工会社が運営する店。タコ、イカ、ホタテの入った海鮮焼きが人気。自社製の珍味も販売しています。

・アルボ

 畜産業を営む事業者が運営。自社牧場で育てたジャージー牛のミルクを使ったソフトクリーム、ヨーグルトが人気。

 

 

 

 5月11日現在の開花状況は6割弱まで進んでいます。昨日、今日と肌寒い日が続いていますがチューリップたちは元気です。

IMG_1421[1].JPG    IMG_1420[1].JPG   

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...