お知らせ

かみゆうべつチューリップ公園では、10月上旬からチューリップ球根の植え付け作業が一斉に始まります。

球根の植え付けは、花の彩りや開花時期などを考えながら、約7ヘクタールの畑 に球根を品種ごとに1球1球手作業で行っています。

本町の大切な観光資源・チューリップ公園を町民の皆さんと一緒に作り上げていくため、「球根 植え付け会」を実施します。

ご家族やお友達をお誘いのうえ、多数のご参加をお待ちしています。

lip.gif

【日 時】10月15日(土)午後1時~3時 ※畑の状況や天候、新型コロナウイルス感染症のまん延により、延期または中止す る場合があります。

     延期の場合は10月22日(土)同時間に実施します。

【会 場】かみゆうべつチューリップ公園 南側の球根乾燥貯蔵施設

【持 ち 物】●農作業ができる服装(長靴、ゴム手袋、帽子など) ●マスク ●チューリップカード(お持ちの方のみ。100ポイントもらえます。)

【申込方法】10月7日(金)までに湧別町観光協会(℡8-7611)へお申し込みください。

 9月になり朝晩の空気が冷たく感じるようになりましたが、それを待っていたかのように鶴沼原生花園のサンゴ草が色づき始めています。

004サンゴ草(吊り橋).JPG   005サンゴ草(接写).JPG

2022.08.09 (Tue)  14:09

夏季休業のお知らせ

 当協会では8月12日から16日まで夏季休業とさせていただきます。8月17日より通常業務となりますので、ご迷惑をおかけしますが宜しくお願いいたします。

7月24日(日)に開催を予定しておりました第37回湧別サロマ湖龍宮えびホタテまつりは、新型コロナウイルス感染症の影響を鑑み、

来場者や関係者の皆さまの安心・安全を最優先に考え、開催を中止することといたしました。

開催を楽しみにしていた皆さまには大変申し訳ありませんが、ご理解いただきますようお願いいたします。

 半﨑美子× 2022かみゆうべつチューリップフェアトーク&ライブ開催!

 

開催日時:522日(日曜日)開催時間:12:001300(予定)

LIVE参加料:無料(公園入園料は参加者負担となります)

場所:かみゆうべつチューリップ公園内 特設

※会場エリア内でお好きな場所でスタンディングでの観覧、また座っての観覧など、

各自エリア内でご自由にLIVEをお楽しみください。

 

●雨天の場合

・雨天の場合は、ふるさと館JRYにて開催いたします。

・5月22日(日)午前10時に公園入園ゲート通過付近にて先着150名様対象に整理券をお配りします。

※数に限りがございますこと、ご了承ください。

●ご来場者様へのお願い

37.5度以上の発熱があるお客様。また、平熱以上の発熱があるお客様につきましてもご来場をお控えください。

・入場時は、備え付けの消毒液にて手指消毒を必ず行っていただきます。

・ご来場の際はマスクの着用を必須とし、着用のない場合の入場はお断りさせていただきます。マスクは必ずご自身でご用意をお願いします。

・飛沫感染防止の為、大声での声援を禁止とさせていただきます。

・咳エチケットへのご協力と、会話はなるべくお控えいただきますようお願いいたします。

・密集を避け、ソーシャルディスタンスの確保をお願いいたします。

●スタッフ・出演者の感染症対策について

・すべてのスタッフや関係者へ、検温・健康状態のチェックを実施いたします。

・飛沫感染の防止として、マスク着用およびフェイスシールド着用推奨のもと業務を行います。

・出演者につきましても検温・健康状態のチェックを実施いたします。出演時以外は、マスクの着用を義務づけます。またフェイスシールド着用も推奨としておりますが、必要に応じて着用義務も行います。

・今後の新型コロナウイルス感染症の感染状況や、各政府機関・業界団体の指針・ガイドラインの変更によっては、記載の対応を変更いたします。

●その他

・お子様の管理につきましては、保護者様、同伴者様の監督責任とし、お子様から目を離さないように、事故が起こらないようにご配慮してください。

・事故やトラブルについて、主催者側では、一切責任を負いませんので、あらかじめご了承ください。

 

◎お問い合わせ先:電話(015868-7356(かみゆうべつチューリップ公園事務局)